一人旅の時、どこに泊まろうか悩んじゃいますよね。
ホテル・民宿・旅館・ゲストハウス…
そんな時、私はゲストハウスをお勧めします!!
人が暖かくて、いろんな人と交流もできる。
そして、おしゃれなところが多いんです。
でも、ゲストハウスに泊まってみたいけど、他の人と寝るところが一緒なのはちょっと…
と思われる方も多いのではないのでしょうか?
今回ご紹介するのは、京都にあるゲストハウス『和楽庵』さんです。
1人で個室に泊まることができ、京都らしさ、日本らしさを感じられるおしゃれなゲストハウスです。

コロナのせいでなかなか旅には出かけられないと思いますが、ホテルやゲストハウスなどの旅行業の方は、感染対策を行った上で一生懸命営業しておられます。
緊急事態宣言が出てると難しいとは思いますが、宣言解除されたら、しっかりと感染対策は行った上でぜひ利用して欲しいなと思い、この記事を書かせてもらいました。
一人旅でゲストハウスに泊まってみたい方
ゲストハウスに初めて泊まる方
京都らしい個室のあるゲストハウスを探している方
京都への一人旅を検討している方
今回の旅先はこちらです!

ゲストハウスがおすすめの理由
まずは、私がゲストハウスをおすすめする理由を書かせてもらいます。
勿論、おしゃれなホテルへ泊まるのも好きですが、ゲストハウスならではの、いいところがたくさんあります!

価格の安さ
まず初めに、宿泊費の安さが挙げられます。
ゲストハウスにもよりますが、2,000〜5,000円くらいで泊まることが出来ます。
また、日本の治安がいいことも関係していると思いますが、女性1人でも気軽に泊まれるゲストハウスが非常に多いです。
勿論値段が安いだけではなく、そのゲストハウスならではの何かがあることが非常に多いです。
人気のあるゲストハウスは新規のお客さんだけではなく、リピーター客が多いと思います!
サービスの質の高さ、人の温かさ
正直、私はこれが一番だと思います。
値段の高いホテルと比べても、サービスの質は負けていないと思います。
確かにアメニティなどの充実さでは、ホテルに軍配が上がるでしょう。
ただ、それ以上に人の温かい、心のこもった気遣いのある対応をしてくださるゲストハウスが多くあります。
ホテルでは感じられることのない、人の温かさを感じることが出来ます。
デザイン性
ゲストハウスは、デザイン性の高いおしゃれなところが多いです!
オーナーさんがこだわりを持って、作られておられるところが多いです。
少ない予算でも、空間デザインに手を抜かず、「心地いい居場所」を作られております。
古い日本家屋をリノベーションしたり、カフェやバーを併設で作られたり、それぞれのオーナーさんの個性が光ります!
旅行者同士のふれあい
ゲストハウスには、大体ラウンジや、キッチンなどの共有スペースがあり、旅している人同士で情報交換をしたりするなど、会話が生まれる機会が多くなっています。
私は経験はないですが、ゲストハウスに泊まって情報交換して、翌日一緒に旅に出られたりすることもあるそうです。
ゲストハウスによっては、宿泊者の方とイベントをやっているところなんかもあります。
また、ゲストハウスは海外からの旅行者の方に人気なので、国籍を問わず交流をする機会が多くあります。
(※現在コロナウイルスの関係で、海外の方がほとんどおられません)
そんな、旅行者同士のふれあいも、ゲストハウスの大きな魅力の一つだと思います。
ゲストハウス『和楽庵』のご紹介

今回、ご紹介させていただくのは、京都の平安神宮近くにある、ゲストハウス和楽庵。
築100年以上の町屋を改修したゲストハウスです。
町屋ならではの、純和風の坪庭が魅力で、ゆっくりとした日本らしい雰囲気を味わうことが出来ます。
ゲストハウス和楽庵
075-771-5575
京都府京都市左京区聖護院山王町19-2
神宮丸太町駅から10分
2,500〜7,000円
【チェックイン】12:00〜16:00 【チェックアウト】11:00
ゲストハウス和楽庵おすすめのポイント


和楽庵のおすすめポイントをご紹介します!
・スタッフさんの対応がとても良い
・京都の町屋の風情あるたたずまいで、古く良き日本を満喫することができる
・坪庭が最高で、他にも写真を撮りたくなる雰囲気が最高
・チェックイン前、チェックアウト後に荷物を預かってもらえる
・1人でも個室を利用することができる
ゲストハウスが初めての方にもおすすめできる、ゲストハウスです。
スタッフさんの対応も、きめ細かい丁寧な対応でした!
建物等の雰囲気は、写真でこのあと紹介するのでみていってください!
ざ日本。ざ京都。が体感できると思います。
個人的に本当に助かったのは、チェックイン前・チェックアウト後の手荷物の預かりについてです。
1人で電車等で旅行に行っている場合、荷物を置くところがないんですよね…
知らない土地でコインロッカーを探すのも大変だったり…
そんな時に、宿泊先で荷物を預かってくれるのは本当に助かりました!
一人旅で泊まれるおしゃれな個室の紹介
こちらのゲストハウスでは、1人でも個室に泊まることが出来ます。
京間6畳の部屋を1人で贅沢に使えます!
※トイレや、洗面所は共同です。


お部屋にテレビはありませんが、エアコン等はしっかりと完備されているので、快適に過ごす事が出来ます。
また、建物内であれば、無料のWifiを使うことも可能です。
PCを持ち込んで作業される方も、快適に過ごすことが出来るかと思います。
無料で使えるものを下記にまとめていますので、参考にしていただければと思います。
逆にそれ以外の物は、必要であれば、準備していった方がいいかもしれません!
例えばバスタオルや、浴衣などは有料での準備がありますので、荷物にならないようにレンタルするのもありです。


共有スペースの紹介
共有のスペースとして、受付・フリーサロン・坪庭・シャワールーム、トイレ、洗面スペースがあります。
シャワールームやトイレは少し狭さを感じるものの、数はありますので、安心して過ごすことが出来ます。
余談ですが、全体的に、写真を撮るのが楽しくなるゲストハウスです(笑)






和楽庵までのアクセス
和楽庵までのアクセスは、電車かバスがおすすめです!


- 市バスD2のりばから206系統(祇園経由)バス停「熊野神社前」で下車
- バス停から徒歩1分
- 京阪電車の『特急』で「三条駅」へ。『普通』に乗り換えて、「神宮丸太町駅」で下車。
- 駅の4番出口から徒歩10分
私は、京阪電車を利用して移動しました。
地味に「普通」に乗り換えないといけないことが手間でしたが、「三条駅」から歩いてもそこまで遠くないので、
お散歩がてら歩いてみるのもいいかと思います。
ゲストハウス『和楽庵』周辺のお店
自分が行ってみた、ゲストハウス和楽庵周辺のお店を紹介します!
和楽庵周辺おすすめMAP
和楽庵に宿泊すると、「和楽庵周辺おすすめMAP」がお部屋においてありました。
こちらを参考にして、何件か自分で行きましたので、簡単にご紹介いたします。


炭火串焼とりと
雰囲気が落ち着いて、とても入りやすく居心地のいいお店でした。
お一人での利用も、問題ありませんでした。
カップルから友人、会社の人の会食など広く使うことが出来そうです。
備長炭で目の前で焼き上げられる焼き鳥は、旨味が凝縮されており、身が柔らかく美味しかったです。
また、こちらでは珍しいダチョウのお肉を食すことができます。






炭火串焼き とりと
075-752-4144
京都府京都市左京区丸太町通川端東入東丸太町9-5 神原ビル 1F
神宮丸太町駅から徒歩1分
3,000円〜5,000円
[月~日]17:30~24:00(フードL.O22:30 ドリンクL.O23:30)
京 聖護院 早起亭うどん
ゲストハウスなので、朝ごはんはありません。
私は宿泊した日の朝は、うどんが食べたいな〜っていうことで、朝うどんしました!
製麺所で作られている、作りたてのおうどん。
讃岐うどんに慣れてる私としては、京うどんの麺のコシはやや物足りない物があります…
しかし、讃岐うどんとは違って、今日うどんの洗練されたすべっとした麺と、あっさりしたお出汁が身に染みます。




京 聖護院 早起亭うどん
075-761-0091
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町9 谷口製麺所脇・簡易スペース
神宮丸太町駅から5分
〜999円
4:00~13:00(定休日水曜)
銀座湯
ゲストハウスにも、シャワールームはありますが、どうせなら大きいお風呂に入りたくて近くの銭湯へ!
なんだか、昔の銭湯!っという感じです。綺麗にされているので、古いという感じではないです。
最近の銭湯みたいに至れり尽くせりではないですけど、値段も安くゆっくり大きい湯船に浸かれるのはありがたい。
旅の疲れは大きな湯船で癒してみてはいかがでしょうか??


ちなみに、自分が悪いんですけど、シャンプーとか普通にある物だと思ってたらなくて焦りました。。
持っていない方は、入り口の受付で先に買うようにしましょう♪
銀座湯
075-771-0620
京都府京都府京都市左京区吉田近衛町26-37
ゲストハウス和楽庵から5分くらい
450円
15:00~25:00 (定休日水曜)
ゲストハウス『和楽庵』周辺の観光スポット
ゲストハウス和楽庵から、周辺の観光スポットの紹介です。
平安神宮を始め、南禅寺方面はアクセスしやすいです。
徒歩・電車・バスで10〜15分くらいの移動で行けるところが多くあります。
私が、朝から夕方くらいまでで回ったスポットを簡単に写真で紹介します。












まとめ
私が一人旅で、一泊二日の旅で実際に利用させてもらった「ゲストハウス和楽庵」を紹介させていただきました。
ゲストハウスはドミトリーのイメージが多いと思いますが、こちらは1人でも個室に泊まることができます。
コロナの関係で、宿泊者の方との交流!というわけにはいきませんでしたが、それでも、共有スペースで、
ご夫婦で来られている方と少しお話しできたりと、普通のホテルではできない体験ができました。
オーナーさん含め、スタッフの方がとても親切で、お話しさせてもらうのも楽しかったです!
1人でも個室に泊まることができ、京都らしさ、日本らしさを感じられるおしゃれなゲストハウスです。
今回、一人旅ということで、記事を書かせてもらっていますが、カップルや友人の方との宿泊にもおすすめです!
京都旅の際に、宿泊しました!
1日目の観光先はこちらなので、気になる方はよかったら読んでみてください。




コメント