ペットシッターって安心?サービス利用のメリットとデメリットとは?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

一人暮らしや、仕事の忙しい共働きのお家など、なかなかペットのお世話ができない時があったりしますよね。

特に一人暮らしの方は、もし自分がコロナに感染してしまったり、病気・怪我で入院してしまった場合、愛犬のお世話ができなくなってしまいます。

また、結婚式への参列や、旅行、急なお仕事の出張など、愛犬のお世話をどうしようと悩んでしまうことってあると思います。

そんな時、飼い主に変わって、愛犬やペットのお世話をしてくれるのが、ペットシッターです。

依頼をすると、ペットシッターの方が自宅にきて、飼い主の代わりにペットのお世話をしてくれます

ペットのお留守番に、ペットシッターの利用は本当にお勧めです!

会社員♂

ペットシッターお願いしてみたいけど、安心なの?

OL

ペットシッターを利用する上で、メリットやデメリットは何?

本記事では、ペットシッターを安心して利用することが出来るように、メリットデメリットを紹介します!
それでは、早速見ていきましょう!!

ゆう

ペットシッターは安心できるサービスです!
ペットの安心の為に利用をおすすめします!

目次

ペットシッターとは?

ペットシッターとは、最近利用される方が増えてきているサービスです。
海外ドラマ等で見る、ベビーシッターのペット版と言うと、伝わりやすいでしょうか。

依頼をすると、ペットシッターの方が自宅まで来てくれて、飼い主の代わりにペットのお世話をしてくれます。

食事をあげたりトイレの片付け等のお世話だけでなく、お散歩にも連れて行ってくれたりもします。
また、基本のメニューに以外にも、家事代行のサービス(掃除や洗濯)を行ってくれるところもあります。

もし、愛犬の体調が悪かったりすると、動物病院に連れて行ってくれたりと、飼い主さんが安心してお出かけ出来るように様々なサービスがあります。

ペットシッターを利用する最大のメリットは、住み慣れた家・環境で愛犬がお留守番ができることです。
旅行に行く場合だけでなく、例えば、飼い主が急に入院することになった際にも、利用できると安心なサービスです。

ペットシッターを利用する5つのメリット

ペットシッターを利用するべき、5つのメリットをご紹介します!

OL

ペットシッターにお願いすると何がいいの?

ゆう

最大のメリットは、住み慣れた自宅でペットが留守番できることだよ。

先述の通り、最大のメリットは、住み慣れた家・環境で愛犬がお留守番できることです。
それに伴うメリットを5つご紹介します。

自宅なので、ペットのストレスが少ない

これがペットシッターを利用する、最大のメリットです。
依頼をすることで、自宅まで来てお世話をしてくれます。

飼っているワンちゃんにもよると思いますが、ペットホテルなどいつもと違う環境では寝られなかったり、ストレスで自分の足を噛んで怪我してしまったりする自傷行為や、無駄吠えを続けてしまう事があります。

愛犬が、少しでもストレスなくお留守番できるように、自宅でお世話をしてもらえるのは、非常にありがたいです。

ゆう

昔飼っていた愛犬は、ペットホテルに預けると、
一晩中「キュンキュン」ないていたよ。
あの時にペットシッターのサービスがあれが良かったのに…

飼い主の希望に沿ったサービスを受けることが出来る

ペットシッターを利用する際は、まずは利用する前にカウンセリングを行うことがほとんどです。

その時に、愛犬にどんなお世話をして欲しい!と言うことを、ペットシッターさんにしっかり伝えしましょう!

□人に構ってもらえることが好きなので、ずっと触り続けていてほしい
□お散歩は30分以上、帰ってからすぐドッグフードをあげてほしい
□ブラッシング・歯磨きをしてほしい…などなど

シッティング当日の流れを、飼い主さんから希望を聞きながら、希望に沿ったサービス計画を作っていきます。

事前に計画した内容+愛犬の様子を見ながら、当日お世話をしてくれるようになっています。

ゆう

利用前のカウンセリングで、希望をしっかりと伝えておきましょう!
ここでシッターさんの人柄も、確認しておきましょう!

自宅に来てくれるので、送迎が不要

ペットホテルに預ける際は、当然ですが、送迎が必要になります。

しかし、ペットシッターを利用する場合は、自宅まで来てくれるので、送迎の手間がかかりません。
送迎の時間短縮や、愛犬の移動時のストレスも軽減することが出来ます。

また、ペットホテルを利用する場合、営業時間内にお迎えにいけないと言うことが考えられます。
その場合は、最悪3泊4日と言うことになってしまうため、料金が無駄に高くなってしまうこともあります。

ゆう

時間の短縮・料金の節約・愛犬のストレス軽減。
家に来てくれるだけで、メリットがたくさん!

多頭飼いでもペットホテルに比べて料金が割安

ペットホテルだと、『1匹、何泊でいくら?』という料金の体型になっています。
そのため、多頭買いの場合、『○匹✖️○日✖️料金』になり、金額が大きくなってしまいます。

しかし、ペットシッター利用の場合は、基本的には時間給になるので、多頭飼いでも料金は変わりません。
(※お願いするシッターさんによって違うので確認が必要です。)

ゆう

ペットホテルとの内容・サービスの違いなどを確認しておきましょう!

家事代行もお願いすることができる

掃除機かけ、水回りの掃除、食器洗い、観葉植物の水やりなどの、家事一般を依頼する事ができます。

基本的にはプラス料金なしで、利用できるペットシッターさんが多くなってきています。
(※利用されるペットシッターさんによって、料金は異なる可能性があるので、確認をお願いします。)

ゆう

忙しい飼い主さんの強い味方!!
愛犬のお世話と、家事全般をやってもらえるのは本当にありがたい!!

ペットシッターを利用するデメリットや不安

ここまで、ペットシッターのいいところを紹介してきましたが、やっぱり不安に思うことやデメリットもあります。

OL

知らない人が、留守の間に家に入ることが不安…

ゆう

打ち合わせの段階で信じられる人を選ぼう!

鍵を他人に預けることへの不安

ペットシッターを頼む上で、飼い主さんが一番不安に感じるところでは無いでしょうか?
頼みたくても、なかなか一歩踏み出せない原因はここにあるのではないかと思います。

鍵を他人に預ける上に、あまりよく知らない人が留守の間に家に入ってくる…
とても心配ですよね?

この不安に関しては、打ち合わせの段階で、信頼できる人かどうかを見極めましょう!
打ち合わせをしたら、必ず利用しないといけないわけではありません。

愛犬を預ける上に、自分の留守を任せるわけですから、安心できる、信頼できる人に任せましょう!!
打ち合わせの段階で「あれ?」と思った人は、すっぱり断って大丈夫です。

ペットシッターさんも、安心して利用してもらう為に、色々な取り組みをされています。

例えば、鍵に紛失防止タグをつけて、鍵の管理を徹底されていたり、担当するスタッフさんのプロフィールを事前にお知らせしてくれたり、安心してもらう為に、様々な工夫をされています。

もちろん、自宅を訪問するスタッフは機密保持契約を結んでいて、個人情報やプライバシーの管理を徹底しています。
打ち合わせの段階で、そういったことが徹底されているかどうか、しっかりと確認するようにしましょう。

ゆう

まずは、登録して、打ち合わせをしてみましょう!
話をした上で、信頼できる人を見つけておくといいでしょう。

事前に打ち合わせ(カウンセリング)が必要です

基本的には、自宅でお世話をしてもらう為に、ペットシッターさんと打ち合わせ(カウンセリング)をする必要があります。

何がデメリットかというと、ペットシッターさんにお願いしたい!!
って思ったとしても、事前に打ち合わせが必要なので、すぐにサービスを利用することが出来ません。

事前の登録を行った上で、ペットシッターさんに自宅まできてもらい、打ち合わせを行っておく必要があります。

通常は、自宅にきてもらい、ペットや家の様子をみてもらう形になりますが、「いきなり知らない人を家に家に入れたく無い」とか、「信用できる人かまず見極めたい」という場合は、近隣のカフェなどで、打ち合わせをすることも可能だったりします。

ペットシッターさんとしっかり相談して、安心してサービスを受けられるようにしておきましょう!

ゆう

すぐに利用する予定がなかったとしても、登録と打ち合わせだけしておくと、必要な時にすぐサービスが受けられます!

ペットホテルよりお金がかかる場合があります

ペットシッターさんによって、料金が異なってきます。
サービス利用の前に料金はしっかりと確認しましょう。

ペットシッターの料金は、お願いする時間が長くなればなるほど、利用料金が高くなってきます。
お願いするプランや、時間によって、ペットホテルより料金が高くなってしまうので、注意が必要です。

ゆう

料金とサービスの内容を考慮して、必要なサービスを選択しましょう!

1日中見てもらえるわけではありません

通常、自宅で1日中みてもらうことは出来ません。
1日中見てもらうプランはありますが、正直ペットホテルよりかなり高額になってしまいます。

特別な事情がない限りは、1日中見てもらいたい場合は、ペットホテルを利用しましょう。

ペットシッターを安心して利用する為に

ペットシッターを安心して利用する為の、選ぶ際の注意点、留守中に安心する方法をご紹介します。

「第一種動物取扱業」を取得しているか

ペットシッターとして開業する為には、「第一種動物取扱業」の登録が必要です。

ホームページ上や施設内には、登録番号や責任者名の表示があるはずなので、しっかり確認しておきましょう。
また、事前打ち合わせの際に、そう言った説明があるかどうかも確認しておきましょう!

中には事前打ち合わせなしのペットシッターさんもいらっしゃいますが、打ち合わせなしだと、きちんとお世話をしてくれる保証がなく、信用できないペットシッターさんかもしれないので、選ぶのはやめておいた方がいいでしょう。

信頼できるペットシッター1位!オリーブシッター

ペットカメラを利用しよう!

ペットシッターさんがいない時の、ペットの安否の確認。
また、ペットシッターさんがいる時には、監視カメラ代わりに使うことが出来ます。
飼い主が留守中の見えない心配を、見える化することで、安心してお出かけ出来ます。

おすすめのドッグカメラはこちら!

Furboドッグカメラおすすめの理由

☑︎カメラで愛犬の様子を確認出来る!
☑︎双方向で通話が可能!
☑︎おやつを遠隔であげる事ができる!
☑︎鳴き声を感知して、スマホに通知!
☑︎グッドデザイン賞を受賞!
☑︎優れたインテリア性!
☑︎簡単な初期設定で使用可能!

最終的には、あなたが信じられる人を選びましょう

愛犬のお世話を任せる上に、飼い主の留守にお家に入るわけですから、いい加減なサービス内容や接客のペットシッターはおすすめ出来ません。

一番大切なことは、この人ならお任せしても大丈夫!と思える人を選ぶことです。
ペットシッターの選び方としては、話してみた第一印象が大切です。

まずは、打ち合わせをしっかりして、どんな人かを見極めましょう。

契約書を発行してもらえるかどうか、合鍵の預かり証はあるかどうか、報告書はあるかどうか確認すべき点はたくさんあります。
そう言ったことももちろん大切ですが、何より、自分が信じられる人を選びましょう!

ゆう

人柄がよくお任せ出来る人であれば、今後も困った時にお願いできるので、助かりますね♪

まとめ

一人暮らしや、仕事の忙しい共働きのお家など、ペットのお世話が出来ない時には、ペットシッターの利用がお勧めです!

しかし、ペットシッターは利用したい時すぐにすぐ利用できるわけではありません。

サービスの利用前に、打ち合わせが必要になりますので、お願いする可能性があるのであれば、事前に登録して打ち合わせ(カウンセリング)をしておきましょう!

【ペットシッター】今だけ!無料で相談する

ペットシッターは個人でされているところも多くあり、信頼できるかどうか判断が、なかなか難しいところです。

私がおすすめするペットシッターは、コロナ禍でも人気のサービスとして、フジテレビなどでも紹介されているオリーブシッターさんです。

まだまだ、オリーブシッターさんを利用出来る地域は限られています。
しかし、今ならカウンセリングも無料ですし、この機会に登録だけでもしておいたらいかがでしょうか??

飼い主の急な怪我や病気、出張などの時の為に、ペットのお世話をしてもらえる環境を整えておくと安心です!

一人暮らしや共働きで、愛犬の留守番についてお悩みの方はこちら!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛犬のラテと楽しくのんびり暮らしています。
楽しくのんびり暮らす為に、やっていることをご紹介していきます。

愛犬との暮らしや、生活関連記事、旅記事を公開しています。

詳しくは、プロフィールへ!
SNSのフォローもお願いしますっ!

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次